◆新品 未仕立
◆絹100%
◆沖縄県織物検査済之証、沖縄県伝統工芸品之証
◆お仕立て上がりの長さ:約3m60〜75cm (※最大約3m85cmまでお仕立て可能)
※こちらの帯は、最大で約3m85cmのお仕立て上がりの長さとなります。
手先は、無地ですので、お好みの長さにお仕立てさせていただくことが可能でございます。
お好みの長さを落札時にお申し付けくださいませ。
沖縄県『新島染織工房』謹製、首里花倉織九寸名古屋帯(お太鼓柄)をご紹介致します。
さらりとした帯地は、薄ピンク色のお色目でございます。ところどころ、薄い青紫色のお色目の横縞がうっすらと織り出されております。
お太鼓や胴部分には、生成り色や薄い青紫色、ピンク色のお色目でぼかすような横縞が施されているところに、黄色、水色、黄緑色、薄いオレンジ色、白色やなどのお色目で、首里花倉織の模様が施されております。
お太鼓柄のところには一部すかし織のようなところがあり、透けて見え、凝った作りになっております。
帯地から浮かびあがるように見える首里花倉織は大変かわいらしく、配色もすっきりとお洒落な印象でございます。
和遊館 即決ona3836 沖縄県 新島染織工房 首里 花倉織 九寸 名古屋帯 ピンク お仕立て付き
☆こちらのお品は、お仕立て付きでご提供させていただきます☆
◆お仕立て付きでございますので、128,000円にお仕立て代(綿芯仕立て)が含まれております。
【売り切れの際はご了承ください】
即決のお品は店頭及び他のWebサイトでも同時販売しておりますので、タイムラグやその他の諸事情により売り切れの場合もございます。
その場合は、落札されてもご購入できませんので、当店よりメールにてその旨ご連絡をさせていただきます。
恐れ入りますがその点ご理解いただける方のみご入札願います。
◆即決のお品は、10,000円以上送料無料となります。
・お仕立ては、綿芯仕立てとなります。
(塩瀬用の起毛芯仕立てをご希望のお客様は別途2,000円にて承らせていただきます。
また、撥水・防水加工をご希望のお客様は別途8,500円にて承らせていただきます)
※九寸名古屋帯は、手先から胴に巻く部分までを半分に折って仕立てをする一般的な名古屋帯仕立てとなります。
松葉仕立て(手先部分の1尺のみ半分に折る仕立て)、
開き仕立てlt;平仕立てgt;(手先まですべて開いた仕立て)をご希望のお客様は、別途3,000円にて承らせていただきます。
開き仕立てlt;平仕立てgt;は、裏に帯芯が見える状態となります。
帯芯が見えないように裏地(表地と同系色の綿モス)をお付けすることも可能でございます。
その場合は、開き仕立てlt;平仕立てgt;代3,000円+裏地代3,500円が必要となります。
・お仕立てはお振込み完了後、2週間程度お日にちをいただきます。
(撥水・防水加工をされる場合ですと、3週間程度お日にちをいただきます)
※尚、混雑時は上記よりお時間をいただく場合もございますので、ご了承いただきますよう宜しくお願い致します。
※帯のお仕立ては、京都にてさせていただいております。
◆新品 未仕立
◆絹100%
◆沖縄県織物検査済之証、沖縄県伝統工芸品之証
◆お仕立て上がりの長さ:約3m60〜75cm (※最大約3m85cmまでお仕立て可能)
※こちらの帯は、最大で約3m85cmのお仕立て上がりの長さとなります。
手先は、無地ですので、お好みの長さにお仕立てさせていただくことが可能でございます。
お好みの長さを落札時にお申し付けくださいませ。
名古屋帯ですので、あまり長すぎても締めづらいかと思いますので、特にご指定がない場合は、お仕立て上がりの長さを標準の3m60cm〜75cmくらいとさせていただきますので、ご了承ください
沖縄県『新島染織工房』謹製、首里花倉織九寸名古屋帯(お太鼓柄)をご紹介致します。
染色:植物染料、化学染料
「首里織」は首里に伝わる種々の紋織や、絣織を総称する名称として指定されています。
沖縄は「工芸の宝庫」といわれていますが、特に織物はそれぞれ特徴のあるものが県内各地で織り継がれています。
その中でも首里王府の城下町と栄えた首里では、貴族、士族用に色、柄ともに究極まで追求された格調高く、悠々として麗美な織物が織り継がれ現在にいたっています。
紋織から絣にいたるまで多彩に織られるのが首里織の特徴ですが、その中でも特に、花倉織や、道屯織は王家、貴族専用とされ首里でしか織られませんでした。?
首里花倉織は、「首里織」の中でも格の高い織物として織り継がれて首里の代表的な織物です。
さらりとした帯地は、薄ピンク色のお色目でございます。ところどころ、薄い青紫色のお色目の横縞がうっすらと織り出されております。
お太鼓や胴部分には、生成り色や薄い青紫色、ピンク色のお色目でぼかすような横縞が施されているところに、黄色、水色、黄緑色、薄いオレンジ色、白色やなどのお色目で、首里花倉織の模様が施されております。
お太鼓柄のところには一部すかし織のようなところがあり、透けて見え、凝った作りになっております。
帯地から浮かびあがるように見える首里花倉織は大変かわいらしく、配色もすっきりとお洒落な印象でございます。
このような柄は飽きが来ず末永く御召いただけることでしょう。
名古屋帯とは、大正5年頃、名古屋の地で考案された事から、その名がつきました。
袋帯より使用する場所を選ばず、また締めやすく種類も豊富ですので、着物のおしゃれをする時には大活躍する帯でございます。
趣味の集い・習い事・PTAの集い・クラス会・観劇など、品のよい帯は活躍シーンも幅広いので、おしゃれ着物を存分にをお楽しみいただけることでしょう。
6分钟前
(税込) 送料込み
和遊館】即決ona3309 お仕立て付き!沖縄県『てい花工房』首里織手織り九寸名古屋帯 :ona3309:和遊館 ヤフーショッピング店 通販
和遊館】即決ona3309 お仕立て付き!沖縄県『てい花工房』首里織手織り九寸名古屋帯 :ona3309:和遊館 ヤフーショッピング店 通販
和遊館即決ona3835 沖縄県てい花工房首里織手織九寸名古屋帯黄色お仕立て付き| JChere雅虎拍卖代购
和遊館即決ona3835 沖縄県てい花工房首里織手織九寸名古屋帯黄色お仕立て付き| JChere雅虎拍卖代购
和遊館】ONG1191 仕立付!綸子生地地紋刺繍入り九寸名古屋帯 JChere雅虎拍卖代购
沖縄から 首里織 4寸名古屋帯 未仕立て品 JChere雅虎拍卖代购
沖縄から 首里織 4寸名古屋帯 未仕立て品 JChere雅虎拍卖代购
和遊館即決ona3835 沖縄県てい花工房首里織手織九寸名古屋帯黄色お仕立て付き| JChere雅虎拍卖代购
和遊館】ONG1191 仕立付!綸子生地地紋刺繍入り九寸名古屋帯 JChere雅虎拍卖代购
和遊館即決ona3835 沖縄県てい花工房首里織手織九寸名古屋帯黄色お仕立て付き| JChere雅虎拍卖代购